
【必読】セラミドは効果ない?40代たるみ毛穴ケア&毛穴の開きケア
この記事は約 6 分で読めます。
ご訪問ありがとうございます♪
ニキビケア専門&美容アドバイザーの
マコです(^^♪
私自身も若い頃からずっと気になっていた毛穴の開き^^;
頬はみかんのようにブツブツしちゃってるし、
鼻の頭も毛穴が開いて黒くブツブツしてる(。ŏ_ŏ。)
40代になるとお肌がたるんで、
毛穴もたるみ毛穴に!!
そんな私でしたが、
お肌にセラミドが不足すると乾燥して毛穴も開く
と言う事実を知りました!!
つまり、毛穴の開きを改善するためにはセラミドが必要なんです♪
40代のスキンケアはセラミドが鍵ですね☆彡
今回はセラミドを特集します( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
「米肌」豪華トライアル5点セット!<通販限定・送料無料>1,389円(税抜)
目次
40代のたるみ毛穴集中ケア!!毛穴の開きにセラミドは救世主!?
なぜ毛穴は開くの?たるみ毛穴の原因とは?
皆さんも想像してみてね^_−☆たるみ毛穴って皮脂がブワッと吹き出てるのに、お肌がたるんで毛穴も自然と…広がるかんじ!

想像しただけで恐ろしくなっちゃいませんか?
昔より年を重ねた分だけハリはなくなるから、毛穴もたるんでしまうのだろうけど…^^;
私もずっと勘違いしてたんだけど、皮脂って年齢と共に減ってくから、年を取ったら当然カサカサの乾燥肌に悩まされると思ってました^^;
だけど、日中の皮脂のテカリは減らないし、なんでだろうって…本気で悩みました^^;
まさか乾燥してるから、皮脂が沢山出るなんて思いもよらなかったの^^;
逆に油分を沢山足してあげなきゃいけない肌になるはずだった…今までの私の知識の中ではね。
みんなも頭に入れておいて欲しいのだけど、乾燥しないためにクリームを塗ったりするけれど、でもそのお肌が潤ってないとダメなの。
私の今までのスキンケアは、化粧水つけて美容液つけて…って一連の流れをやっていた。
でも、自信をもってお肌が潤ってるなんて言えなかったわ…^^;
でもね、保湿にこだわるようになるとお肌がなんか違うのがわかる!!
いつもより念入りに、化粧水をお肌に入れ込むと全然違うの♪

これからたるみ毛穴について簡単に説明していきますね♪
たるみ毛穴の原因その①乾燥すると皮脂が過剰に分泌される!
先ほどの私の悩みがコレ!!お肌って乾燥すると外部からの刺激から守るために皮脂を出すバリア機能があります。
つまり、乾燥するとお肌の内部は乾燥してるのに、表面はオイリーなの^^;
- 洗顔のあとつっぱり感があるのに皮脂でTゾーンがテカテカになる
- 夕方になるとメイクが崩れるくらい皮脂が出る
こんな状態のお肌のことを、インナードライ肌と言います。
皮脂が多く分泌されると、毛穴が開き・・・
たるみ毛穴の原因その②過剰分泌された皮脂が酸化!?
過剰に分泌された皮脂は、紫外線やストレスや酸素に触れることで酸化します。コレがシミや老化、毛穴の詰まりの原因になるの^^;
紫外線対策もストレスフリーになることはもちろん大切♪
でも、酸素って空気中にあるものだから逃げられないじゃない?
だから、清潔にしなきゃっていつも思うの(^^♪
でも、注意して欲しいのが洗顔をしっかりすればいいってわけじゃないの^^;
もちろん、余分な皮脂を落とさなくちゃ皮脂は酸化するし衛生的じゃないわね。
でも皮脂を余分に取ってもいけないのよ^^;
★コチラの記事も参考にどうぞ♪
⇒ノンエーはニキビに効果ないって本当!?間違った洗顔料選びしてませんか?
キレイに洗顔出来たあとの保湿が、毛穴の開きをひきしめるのには重要なの。
コレが一番見直したいところね♪
たるみ毛穴の原因その③セラミドがないとお肌がたるむ!?
実は、乾燥肌や毛穴の開きはお肌のセラミドの減少が大きく関わっているの^^;お肌のハリに必要なセラミドは、年齢と共に減少してくる…
お肌にハリがあると、毛穴は目立たない!
もちろんシワも目立っちゃうf^_^;

セラミドが存在するところってお肌表面の本当に薄い場所。
お肌の保湿のためにはセラミドが必要♪守ってくれるんですもの。
ほら!!セラミド入りの化粧品が、エイジングケアに使われているでしょ?
お肌に凄く大事なものってわかるわよね。
セラミドを増やしたるみ毛穴を改善する化粧品はコレ!!
セラミド入りの化粧品はアンチエイジングになるけれど、迷うのは商品選びだと思うの。一言でセラミド入りって言っても、沢山ありすぎちゃう…。

私のセラミド入り化粧品で一押しの商品もあるのだけど、もっと注目してる成分があるの♪
それは、ライスパワーNo.11^^
セラミドを直接塗るのではなくて、セラミドをお肌に増やす効果があると言われてる成分なのよ。
だから、セラミドを直接塗るよりも即効性はないかもしれないけれど、お肌の改善に繋がるというわけ!
凄いでしょ!肌年齢で諦めてちゃいけないって改めて感じさせられちゃったわ♪
ライスパワーエキス№11配合の化粧品は少ない?
私もライスパワー№11が気になったから、ネットで沢山検索してみて勉強してみたの♪すると、ライスパワー№11配合の化粧品は少ないそうよ。
有名なところで美容マニアの小原正子さんが宣伝している「ライスフォース」が一番有名じゃないかしら?

少しお値段が高くて、化粧水のディープモイスチュアローションは、120ml/8,000円(税抜)するんですって^^;
高級感はあるみたいだから、ライスパワー№11効果はありそうね♪
凄く似てる製品で、コーセーの「米肌

ちなみに、米肌の化粧水は、肌潤化粧水 120mL/5,000円(税抜)。
ライスフォースに比べるとお安いけど、プチプラではない感じ。
私ならどれも躊躇しちゃうと思うな^^;
ライスパワー№11のイメージて深藍(ふかあい)でどれも品がある感じがする♪素敵だと思う♡
だからまずはトライアルセットでお試しして決めてみてもいいと思うわ^^
良かったら試してみてね♪
米肌トライアルセットはコチラ♪


「米肌」豪華トライアル5点セット!<通販限定・送料無料>1,389円(税抜)