
【必須】アトピー肌のスキンケア対策!化粧水なら潤静(うるしず)
この記事は約 6 分で読めます。
SponsordLink
ご覧頂きありがとうございます。
ニキビケア専門&美肌アドバイザーの
アユ美です*^^*
近年、
目立つようになったアレルギーといえば、
花粉症や気管支喘息、
アトピー性皮膚炎、
食物アレルギー
などがあります。
これは日本などの先進国で急増していて、
身体への影響も問題になっています。
そのなかで
皮膚のバリア機能が低下している
アトピー肌には
スキンケア対策は
必須だといえます!!
アトピー肌の予防には
生後早期の
ベビースキンケア対策も
今、重要視されているんです☆
スキンケア商品も多様化していて
アレルギーと化粧品の関係も注目されているんですよ。
目次
【バリア機能が弱っているアトピー肌に!敏感肌用潤静(うるしず)化粧水の効果とは?】
アトピー肌は皮膚のバリア機能を
健康に整えて保つことが
大切になってきます。
潤いのあるバリア機能が正常なお肌とは
水分がお肌に蓄えられていて、
外部からの刺激も防ぐことができます。
でも
セラミドや天然保湿因子が不足していて
バリア機能が弱っているお肌は
アレルギー物質や紫外線などの
外的刺激の影響を受けやすいために
潤いを保持することができない状態で
お肌トラブルが起きやすい
不安定な状態になっているんです。

とくにバリア機能が弱いといわれています。
潤静(うるしず)
親子で安心して使えるのが嬉しいところ♪
完全無添加、
植物由来エキス98%の
0歳から使える
敏感肌用全身美容液なんですよ☆
私が実際に潤静(うるしず)
▼▼▼
★【潤静うるしず】の口コミと効果は?敏感肌や赤ちゃんも使える?
【ここが違う!無添加住宅を取り扱う住宅メーカーが作った!こだわりの全身美容液】
無添加住宅メーカーが開発した
無添加にこだわった美容液!?

珍しいですよね☆
どうして無添加住宅メーカーが
潤静(うるしず)
作ろうと思ったのか?
とても私は気になりました!
そこで
潤静(うるしず)
一緒に入っていた
コンセプトブック(保存版)を
あらためてじっくりと
読んでみました(*^^*)
「真の健康を追求し、体に良いものだけで作る。をコンセプトに様々な皮膚トラブルにお悩みの方でも安心して使える敏感肌用美容液。」
素晴らしいコンセプトですよね☆
次世代に合わせたスキンケア商品だな
と思いました。
余談になりますが、
私は以前、
家を探すときに
住宅には様々な建材が使われていることを知り、
有害化学物質の少ない住宅選び、
シックハウス対策は
強化されている昨今ですが
気になりました。
シックハウス症候群は
新築やリフォーム住宅を
きっかけに発症することが多く、
皮膚の乾燥や湿疹、
アレルギー性皮膚炎、
じんましんなどの他、
頭痛やめまいなどの
様々な健康障害を引き起こします。
会社の社長さんが熱い想いを
いつも話してくれたのを思い出しました☆

この潤静(うるしず)
無添加住宅メーカーさんとは
違いますが
共通点がありました(*^^*)
どちらの会社も
「健康で安全なライフスタイルの追求」
をしているところです☆

住宅とアレルギーの関係性ですね。
毎日暮らす家。
毎日使うスキンケア化粧品。
無添加住宅メーカーさんが
無添加化粧品を作りたいと
開発からこだわって考えたことも
珍しいことではなく、
自然の流れだったのかもしれません☆
スキンケアでの
アトピー性皮膚炎の予防効果も
昨今では期待されていますので
潤静(うるしず)
アトピー肌で悩む方に
注目されているスキンケア商品なんですよ!
【潤静(うるしず)のここに注目!うるおいを与えキープする優れた贅沢な成分とは?】

■キハダ樹皮エキス
潤静の黄色いテクスチャーはキハダ樹皮エキスの天然の色。
- 消炎作用
- 収れん作用
- 抗菌作用
- 肌の引き締め作用
このような作用があります。
天然保湿成分として、
無添加化粧品、低刺激化粧品にも
配合されています。
■ポリグルタミン酸
潤静(うるしず)が化粧品としては
日本で初めて配合した成分!
表面的な潤いではなく
肌そのものが潤い、
医療分野でも使われている成分で
納豆菌から生まれたもののため
安全性が高い成分です。
ヒアルロン酸やコラーゲンよりも
保湿力が高く、
お肌のバリア機能を高める
役割を持っています。
無添加を前面に押し出した住宅メーカーが
作った化粧品だからこそ、
安全性にこだわりを持った商品で
この成分が非常に鍵となっています。
■11種類の植物由来の天然成分
無添加住宅メーカ-だからこそ、添加物を使わず
植物由来成分98%以上を配合し、
0歳から使用できる商品になっています。
■3種のセラミド
- セラミド2
- セラミド3
- セラミド6Ⅱ
肌のバリア機能を高める成分として
3種のセラミドを配合。
人の皮膚と同じ構造をしている
「ヒト型セラミド」
を配合しているため、
肌馴染みもよく
刺激の少ない成分。
【まとめ】

最後までお読みくださり
ありがとうございます♡
無添加住宅メーカーさんが
一切の妥協もせずに
お肌が弱い方専門の
化粧品会社と共同開発した
高保湿ローションの潤静(うるしず)
これ一本だけで
しっとり感が長時間続く
驚きの浸透力と保水力は
実際に確かめてみてくださいね☆
- オバジクリニックトウキョウ院長である橋爪良枝先生(コッツフォード良枝先生)が監修
- クチコミ総選挙で2年連続美容液自然派部門、無添加部門で2冠達成
- 楽天リサーチにて敏感肌美容液3冠達成
★【潤静】送料無料・1本で全身が潤う・安心の国内工場で生産・肌に悩む親子のために
公式サイトはこちらからどうぞ(*^^*)
▼▼▼

SponsordLink