
月別アーカイブ: 2016年05月
● 2016.05.31
SponsordLink ニキビの赤みをキレイに隠すにはフェイスパウダーを使います。 ニキビは隠したい!というのが女心。コンシーラーにパウダーファンデーションやクリームファンデーションと塗って隠したくなっちゃいますよね。 ・・・[続きを読む]
● 2016.05.30
ニキビ跡の赤みをファンデでキレイに隠せる方法があります。 それはオールインワンのBBクリーム使用前に化粧水と乳液で保湿をしっかり入れておくことなのです。 肌とBBクリームの間にクッションを入れることでカバー力を発揮します ・・・[続きを読む]
● 2016.05.30
ニキビ跡に使える化粧水は市販されているものから選んでも大丈夫です。 ニキビ跡を隠したいと思う人はファンデなどのお化粧品も組み合わせて上手に使い分けると、憧れの陶器肌を手に入れるのも夢ではありませんよ♪ ニキ ・・・[続きを読む]
● 2016.05.30
ニキビ薬は本当に効くものがいいですよね。 大切な用事の直前はニキビ薬を使ってもOK! お薬はドラッグストア・皮膚科での処方・漢方薬で手に入れることができるので、自分の体質を知って本当に効くものをチョイスすると便利です。 ・・・[続きを読む]
● 2016.05.29
ニキビケアのための洗顔は、恋する肌には今すぐにでも使いたいもの! 洗顔する際に気をつけるポイントと、洗いながらニキビケアができる成分を徹底調査しました。 サリチル酸やビタミンC誘導体の使い分けも覚えておくと便利です♪ & ・・・[続きを読む]
● 2016.05.28
ニキビの芯が取れないくらいに炎症がひどい時、スキンケアに気を遣いますよね。 鼻にそんなニキビができてしまった時には外出したくなくなる人も多いかもしれません。 そんな時にできるお助けスキンケア成分はビタミンCです! &nb ・・・[続きを読む]
● 2016.05.26
ニキビの原因はホルモンバランスの崩れやストレスです。 おでこにできるニキビは、前髪で隠せても「やっぱり治したい」と思っているあなたには、簡単にできてしかも「人に会うのも楽しくなる」おでこニキビ対策方法をご紹介します! & ・・・[続きを読む]
● 2016.05.25
ニキビ対策でいい化粧水が見つからず化粧水ジプシーになってませんか? 実はスキンケアでは洗顔を重視すれば、化粧水はプチプラ(低価格)で十分なのです! 皮膚科学の見地から、今こそプチプラ化粧水で本当の美肌ケアが ・・・[続きを読む]
● 2016.05.23
ニキビは、皮膚科で薬を処方してもらうことも大事です。 でも思春期のニキビや大人ニキビ場合、キレイな皮膚を作るための栄養を吸収する器官・腸の状態を観察して、便秘解消を心がけると相乗効果を期待できていいですよ♪ ・・・[続きを読む]