
【シルキーカバー】クレーター肌を化粧下地で隠してメイクを楽もう♪
この記事は約 12 分で読めます。
ご訪問ありがとうございます♪
ニキビケア専門&美容アドバイザーの
マコです(❃´◡`❃)
クレーター肌の凸凹でメイクを
楽しみたいのに楽しめなくて悲しい思いを
している人必見です!!
もうファンデーションの厚塗りは
しなくても大丈夫ですょ♪
凸凹肌をフラットにしてくれる化粧下地を
使えば、お肌もキレイになり
メイクを楽しめます。
微粒子パウダーの化粧下地を使って、
ファンデーションも薄くつけるだけでバッチリ。
厚塗りでごまかさなくてもキレイって
嬉しいですよね♪
私の愛用している化粧下地は
毛穴をカバーする微粒子パウダー配合の
シルキーカバーオイルブロック。
まず初めにこのシルキーカバーオイルブロックが
どのような方におススメかと言うと…
シルキーカバーオイルブロックが向いている人
- 皮脂のテカリが気になる人
- 毛穴が目立つ人
- 化粧崩れをしやすい人
- 小じわ気になる人
- お肌の凹凸が気になる人
お肌の気になるお悩みを
サッと隠してくれる粧下地ってことが一目瞭然ですよね♪
あの目立つ毛穴も隠してくれるなんて凄い!!
だから、クレーター肌にも効果あるんです♪
コチラの記事では、クレーター肌のお肌でも
メイクを楽しめるようにしっかりとし
アドバイスしながら書いていきますね。
どうぞ楽しんで読み進めて、
そして参考になさってください。
きっとお役に立てると思います♪

※プレゼント付キャンペーン実施中
目次
【シルキーカバー】クレーター肌を化粧下地で隠してメイクを楽もう♪
クレーター肌に限らないけれど、お肌がキレイになってメイクが上手く
出来た朝はテンションが上がるよね♪
だけど、朝あんなに満足だったメイクが
昼にはメイク崩れしてて…。^^;
何とも言えないあのガッカリ感。
皆さんもわかるでしょ??
実は私もあるブログでシルキーカバーを知って
実際に使ってみたくなったのが始まり。
クレーター肌と言うよりは
顔の皮脂のテカリが気になってて
顔はベタベタ、メイク崩れしちゃうから
顔が汚くて嫌だったの…。^^;
シルキーカバーを使うと
お昼にもまだ顔がサラリとしてるの♪

その感動というか「えっ!!」っていう感覚を
今でも忘れていません。
だから、シルキーカバーのことを
私なりに調べたりお肌のことを勉強したり♪
このブログでは私の体感や意見が沢山。
もしかしたら他のサイトと違うことを
言ってるかもしれません。
でも直球で私の体感を伝えたいと思ってます。
では改めて本編のスタートです♪

シルキーカバーオイルブロック
- 商品名:セルフューチャー シルキーカバーオイルブロック
- 商品概要:化粧下地
- 使用期間:約2ヶ月
- 発売元:アプロス株式会社
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町19-8 IW日本橋ビル6階
フリーダイヤル 0120-996-996 - 通常価格:6,995円(税込み)
➡2ヶ月ごとの定期購入で5,995円
➡初回限定30日間全額返金保証付き
➡定期コースはいつでも変更中止OK
クレーターの凸凹肌でメイクを諦めていませんか?

つまようじの先でお肌をボコッっと
くりぬいたようななんとも言えない
凸凹のお肌って悲しいですよね( ;∀;)
メイクしてもボコボコして気になってしまうし、
更にメイク崩れもしてしまう…。^^;
凄く憂鬱ですよね。
この憂鬱な気持ちを何とかしたい!!
そんな思いでコチラにたどり着いて
くださったのですよね…_| ̄|○
そこで、美容アドバイザーの私が
身をもって体感しています方法を
皆さんにお伝えしたいと思います!!

それは・・・
化粧下地を見直そう♪
と言うことです。
化粧下地って皆さん使っていますでしょ?
でもね、化粧下地もいろいろな種類があるから
メイクの仕上がりも変わってくるの。
例えば、甘めの顔立ちの人が
キャリアウーマン風に見せたいのなら、
オリーブブラウン系のアイシャドウを
使うと素敵になるっていうのとおんなじね。
まず、お肌をどうしたいか?
それが化粧下地を選ぶポイントになってくる。
つまり、、、
凸凹を隠したいのだから
それをカバーできる化粧下地を選ぶの♪
そこでその悩みを解決してくれるのが、
微粒子パウダーが配合された化粧下地なの。
毛穴だったり、凸凹肌をサラリと
埋めてくれるから素晴らしい(◍•ᴗ•◍)
多分気づいてくれたと思うんだけど、
この微粒子パウダーが凄いの!!
細かい粒子が自然凸凹を、
フラットにしてくれるからね♪

使い方のコツは、基礎化粧品で
お肌をたっぷり潤して使うこと!!
ふっくらしたお肌にしてから
化粧下地をつけるの。
本当のところは、
コレが一番大きなポイントだと
私は思っています。
どんなにいいもの使っても
土台作りは大切なのよね^^;
お家を建てる時だって、
基礎がぐらぐらなのに2階や3階を
作り始めたらおかしいじゃない??
それとホントおんなじだと思うの。
お肌で言ったら、
保湿が不十分だと皮脂が
過剰分泌してしまったり…。^^;
すると、メイクがよれてしまって
結果、凸凹肌が目立ってしまう。
恐るべき負の連鎖ね( ノД`)シクシク…

私たちの目指す肌と正反対の肌になっちゃう。
コレじゃ化粧下地も使う意味ないじゃない??
ちゃんと下地作りをすると
化粧下地もその効果を発揮できるから
素敵に仕上がると思うわ♪
そして仕上げまで行けば完璧ね♪
フェイスパウダーを使うと、
汗や皮脂を抑えてくれるから
サラサラ感が持続するの。
実はフェイスパウダーは
毛穴レスにお役立ちのコスメなんです♪
クレーター肌にもバッチリです。

朝はルースパウダー(お粉が細かくてフンワリしたタイプ)、
お化粧直しにはプレストパウダーを
持ってると役に立つと思うの♪
私も始めはプレストパウダーだけで
済ませていたけど、ルースパウダーは
フンワリ仕上がる!!凄くいい!!
ベタベタ塗りすぎる心配もないしね♪
少し白くなりすぎたかなぁくらいが、
後でしっくりくる。
段々にお肌に馴染むから
いい感じになると思うわ。
皮脂を抑えてくれるから、
夏の熱い時期も必須だし、
テカリ防止や化粧崩れ防止に良いと思う。
持っていて損はないと思うわ♪

※プレゼント付キャンペーン実施中
コンシーラーで凸凹肌は隠せないって本当なの?
皆さんはコンシーラーを使っていますか??私も使っていますが、ちょこっと
隠したいときに便利なコスメですよね♪
しかしです!!
勘違いが多いのが、このコンシーラーを
使って凸凹肌を隠そうとすることなんです。

えーーーっ!!
って驚かれるかもしれませんね(^_^;)
コンシーラーってカバー力が強いし
毛穴が埋まる!!
一瞬キレイに見えちゃうから騙されちゃう。
よーく考えてみて欲しいの^^;
コンシーラーでクレーター肌を隠そうとするでしょ、
それをイメージしてみると、、、
ボコボコした穴に泥を埋めた感じ。
つまり、
お肌が息が出来なくて苦しく
なりそうじゃない?…。^^;
コンシーラーの効果は
ニキビ跡の赤みや、くすみ、クマなどを
隠し顔色を良くしてくれるもの♪
だからくすみが気になったりする人には
本当に役に立つと思う♪
私も愛用しているしね(^_-)-☆
でも残念だけど、
毛穴カバーやクレーター肌を
隠すためのものではないってことを
みんなには知っていて欲しいなって思うの。
コンシーラーを使うと使った分、
厚塗り感が増してしまう…。^^;
厚塗りした凸凹は清潔感も欠けてしまうし、
逆に目立ってしまうので
注意したほうがいいかも(❃´◡`❃)

※プレゼント付キャンペーン実施中
CCクリームとシルキーカバーで凸凹肌を埋め尽くせ!!
CCクリームとシルキーカバーで凸凹肌を埋め尽くせ!!って
なんて強引な…(>Д<)って思ったかもしれないわね。
しかも化粧下地&化粧下地ですものね^^;
ただ、CCクリームで色味が補正出来るし
顔色を明るくしてくれるのって
案外私の場合は重視してるの♪
そして、私の場合はココでUVケアも
兼ねて守ってる感じ♪
クレーター肌の人に、シルキーカバーの
カバー効果でも充分あると私は思っています。
一家に1つみたいな化粧品だし(❃´◡`❃)
シルキーカバーは透明感でナチュラルな
仕上がりになるから私は好きです♡
同じよな考えの人は是非♪
素肌感があるから超ナチュラル♪♪

でも、皆さんにはキチンと
シルキーカバーオイルブロックの商品を
知っていて欲しいって思うの。
もし他の化粧下地に良いものがあったら
それと比べてみてもいいしね(^_-)-☆
シルキーカバーはテカリ防止や毛穴が目立って
気にしてる人に良い口コミの多い化粧品♪
でも、、
残念ながらクレーター専門の
化粧下地というわけではないんです^^;
だから、完全に隠れるかわかりません。
ただ、目立ちにくくしてくれる効果は
十分あると私は思うの♪
だから、もう少しカバー力を上げたいなぁ…
と言う人もいると思うし、
私はそんなときにはCCクリームを
使うのをおススメしています。
コレは個人的意見なんだけどね(^_-)-☆
BBクリームとCCクリームって
似たような商品だしどっちがいいの?
って感じよねヽ(´o`;
どちらを使ってもシルキーカバーと相性は
悪くないのね。だから、どちらを使うかは
皆様のご判断になります。
好き嫌いがあるからね。
私はCCクリーム良いかなぁと思っています。
なぜなら、私が素肌感を大切にしているから
おススメしています(❃´◡`❃)
BBクリームはどちらかというと、
重ためでしっかりカバーをしてくれます。
バッチリメイクにはありかな♪
それに対し、CCクリームは
コントロールカラーをしてくれます。
色味補正もしてくれるんです。
だから良いと思うんです♪
BBクリームの方が厚塗り感が
どうしても出てしまう。
でもカバー力は抜群♪
CCクリームはBBクリームに比べると
カバー力はないけれど自然な明るさが
作れると思います。
普段はシルキーカバーオイルブロック1個でも
全然十分かなっ♪って思います。
厚塗りすると、ファンデがよれていないか
不安じゃないですか?
鏡を見る回数が増えちゃいます^^;
ただBBクリームが全くダメかと言ったら
それも違って、使い方次第でキレイに見えると
思います♪
コツは薄くつけることと、
さらに仕上げにフェイスパウダーで光の反射で
ワントーン明るく透明感を出すことかな♪
※プレゼント付キャンペーン実施中
まとめ~凸凹肌をナチュラルな仕上がりにする4つのコツ!!~
みなさん!マコ流ではありましたが
凸凹肌への必殺テクはいかがでしたか?

凸凹肌メイクのポイントはこの4つ!!
- 微粒子パウダーの化粧下地を使うこと
(毛穴カバーの下地がおススメ) - 基礎スキンケアこそ最大の凸凹ケア
- CCクリームでさらにカバー力アップ
- 仕上げのフェイスパウダーでメイク崩れ防止
結局はベース、土台が大事!!
凸凹肌を隠すためにはふっくらお肌で
整えておくこと。
凸凹お肌になってしまったということは
お肌の内面も乾燥とかのダメージを
受けているはずなのΣ(゚д゚lll)ガーン
つまり、お肌をフラットにしてくれる
化粧下地でもただ凹凸を埋めただけじゃ
ケアとしては少し足りない。
化粧品を選ぶ上で一番大切なのは
もちろんお悩みカバーなんだけど、
美容成分が入ったものや安全なもので
カバーして欲しいなって思います。
シルキーカバーオイルブロックは美容成分が
たっぷり配合されている商品で、
スキンケアをしながら凸凹肌をカバーが出来ます。

シルキーカバーオイルブロックの美容成分一覧
お肌の下地がキレイに仕上がると
メイクが映えますよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ウキウキしちゃいます♪
でも、このシルキーカバーオイルブロックは
通販限定で販売されているコスメなんです。
残念ながら店頭には並んでなくて…。^^;
ちょっと残念です_| ̄|○
なので、インターネットを調べると
口コミも沢山あるので是非チェックしてみて♪
私の方でもコチラに口コミを
まとめましたのでよかったら
参考にしてみてくださいね♪
➡【購入前に】シルキーカバーオイルブロックの悪い口コミを分析!
シルキーカバーオイルブロックは、
初回限定のみなんだけど、
30日間の全額返金保証があります。
気に入らなかったりした場合は
返金がしてもらえます!!
メーカーさん、凄い自信ですよね( ´艸`)
気軽に試してもOKですよ~!!
ぜひぜひ、お試しください♪

※プレゼント付キャンペーン実施中