
ノンエー【ニキビ用洗顔石鹸】はおでこの大人ニキビに効果ないの??
この記事は約 8 分で読めます。
おでこのニキビは
なぜいっぱい出来るの??
思春期の頃のニキビで恋占いしてませんでしたか?想い思われ振り振られ・・・
おでこに出来るニキビの意味は
「片思い中」
ですよね♪♪懐かしいですよね(#^.^#)それはともかく、ニキビが大量発生すると、恥ずかしくて前髪をアップ出来ません^^;
赤ニキビは目立ちますものね、その気持ちよくわかります。
おでこニキビは簡単に出来てしまいます。
例えば…スポーツでも汗をかきやすい場所ですし、大人になっても皮脂の多さも気になりませんか?
ノンエー石鹸は、そんな汚れをサッパリと流し、ニキビの予防に効果のある石鹸です。
でも、おでこニキビを治したいなら…
正しい洗顔方法で
ノンエーを使ってください。
今回はおでこニキビの原因と正しい洗顔の仕方を伝授したいと思います。お楽しみに♪♪
◆ライター紹介
始めまして♪ニキビ専門の美容ライターのマコです♪某企業のOLをしています!うちの社内でもあるある!!ストレス大人ニキビが蔓延中( ´艸`)社会人たるものストレスと切り離せない世知がない世の中!!せめてニキビから解放されたい!!私も実はおんなじだったりする小心者女子です^^;
始めまして♪ニキビ専門の美容ライターのマコです♪某企業のOLをしています!うちの社内でもあるある!!ストレス大人ニキビが蔓延中( ´艸`)社会人たるものストレスと切り離せない世知がない世の中!!せめてニキビから解放されたい!!私も実はおんなじだったりする小心者女子です^^;
目次
私の洗顔方法間違えてる?意外とキレイに洗えてないって本当なの?

ニキビ肌に特別な洗顔方法
なんてあるの??
…と思われたかもしれませんが、その通りです(・_・;ごく普通の洗顔方法です。
でも、案外と見直してみると出来てないことも多いかもしれませんよ。
おでこはニキビが出来やすい場所。
ノンエーのように薬用ニキビ石鹸を使うと、ニキビの炎症を抑えてくれたり、皮脂をコントロールする成分が入ってるのでニキビ肌に効果はあります。
しかし、良い石鹸でも使い方が悪いと効果は半減してしまいます。
ニキビを悪化させる場合もあるので、コレを機会に見直してみましょう♪♪
基本の洗顔方法はコレ!
- まず手をキレイに洗い、顔をぬるま湯であらう。
- 洗顔料をしっかり泡だてて、泡を転がすように優しく洗う
- 泡が残らないようにぬるま湯でしっかりすすぎ、清潔なタオルを押し当てるように拭く。
コレが基本の洗顔です。みなさん出来てますか?
つまり…逆をすると間違えた洗顔になりますね(・_・;
間違えた洗顔方法はコレ!
- 熱すぎるお湯で洗う
- ゴシゴシ力を入れて洗う
- 洗顔料をしっかり泡だててない
- すすぎが少ない
- 自分の肌にあった洗顔料を使っていない
ポイントはニキビ肌には刺激を与えず優しく皮脂をしっかりと洗い流すことです(^^♪
ちなみに…
意外と洗えてないのが、髪の毛の生え際やあごのライン(Uライン)。
Tゾーンは目に付きやすいところなので、きっと念入りに洗顔しているとおもうんです(^_^;
ニキビには洗顔!!なんですが、実は洗いすぎもお肌に良くないんですよ!!なので、一日に何回も洗顔をしなくても大丈夫です(^^♪
朝晩で充分ニキビ改善になると思いますよ♪
逆に生え際は、雑になって汚れや皮脂が残ってることが多いんです(>_<)
すすぎも充分出来てなくて石鹸が残っている場合があります。
ちょっとその辺りを意識して洗顔してみると、こめかみなどの生え際のニキビの予防になります^_−☆
888

おでこニキビが出来る原因は○○だった!!
ニキビの原因の皮脂は、皮膚の下の『皮脂腺』から分泌されているのですが、皮脂腺の多い場所はどこだと思いますか?

答えはおでこ、鼻のあたりのTゾーン!!当然、
皮脂腺が多い=皮脂量も多い
ということになります。でも、実は皮脂量が多いからニキビが多いわけではあません^^;ちょっと誤解しがちなところです。
皮脂腺の隣に汗腺がありますでしょ?汗が出る場所です。
わかりやすく書いてみると…
汗をかく➡毛穴が大きい➡老廃物や皮脂を出しやすい
こんな感じです。…つまり、本当はTゾーンは皮脂の多さの割にはニキビが出来にくい場所だったんです!!
なので、早めに対処すれば悪化は防げるということがご理解いただけたと思います(^^♪
でも、おでこニキビが出来てしまうのはなぜでしょう??
それは、私たち女子は特に、
ニキビのブツブツや皮脂の
テカリを隠したい!!
ニキビが出来ると前髪で隠したり、おでこが皮脂でテカテカするとメイクで隠しませんか?
ソレって一番自分が不衛生ってことわかっているはずなんです^^;
髪の毛がニキビにかかると煩わしいですものね(^_^;
でも…やっぱり隠したいです。私もおんなじ気持ちです。
888

888
でも、ニキビは悪化すると白ニキビ➡赤ニキビに悪化し、潰したり繰り返すとニキビ跡になってしまうので、早めにニキビケアをしましょう(^^♪
おでこニキビは思春期ニキビだけじゃない!!冷や汗たらたら大人ニキビ^^;
そもそも、ニキビは皮脂の過剰分泌が原因で皮脂が毛穴に詰まったり、炎症を起こしたりで出来るもの。なので、皮脂の分泌の多い思春期ニキビが出来る頃はある程度仕方がないかもしれませんね^^;
思春期ニキビで大事なのは、洗顔と保湿です♪
※ニキビ用洗顔石鹸を使うとさっぱりして気持ちがいいですよ(^^♪
しかし!!
大人になると複雑です(^_^;
皮脂の分泌は思春期に比べて少なくなります。
※男性の場合は50代くらいまで皮脂の分泌は活発なのでニキビとは長いお付き合いですね^^;
皮脂量は減るのに大人もニキビは出来ます!!
皆さんにも経験ありませんか?
鏡の中の自分が脂で
テカテカしていたこと!!
人はゆったりたおおらかな気持ちでいるとお肌も調子がいいんです♪♪
つまり…ストレスが溜まったり睡眠不足だとイライラします。
すると、男性ホルモンが活発になり、大人も皮脂の過剰分泌が活発になります。
食生活の乱れもおんなじです!!
大人は生活が乱れると皮脂の分泌が活発になります!!
そして先ほどもお話ししましたが、大人は思春期の頃より皮脂の分泌が少ないんです。
でも、生活の乱れで皮脂を無理やり分泌します。
つまり・・・大人はオイリー肌のように見えて内部が乾燥しているインナードライ肌なんです。
複雑な仕組みでしょ??
そして、顔がテカテカしているので、ついメイクや前髪でかくしてしまい、雑菌が繁殖しニキビが出来てしまうんです。
大人のおでこニキビの原因
- ストレスや睡眠不足などの乱れで皮脂の分泌が活発になる
- メイクや前髪でテカリやニキビを隠す
- 間違えた洗顔方法をしている

おでこニキビに間違えた洗顔料選びをしていませんか?
これまでのお話のまとめになりますが、おでこニキビは改善しやすいニキビ
です!!おでこは皮脂腺が多いので皮脂量が多いところですが、汗腺も多いので老廃物が溜まりにくい場所でもあります。つまり、キチンとケアしたら治りが早いということ!!
ニキビに効果のある洗顔料で正しい洗顔と保湿をキッチリしましょう。
ノンエーは薬用ニキビ石鹸です!!

このモコモコの泡は単なる気持ちの良い泡ではなくて、弱アルカリ性の泡で洗浄力が高い泡です♪♪
さらにニキビに効果のある成分も配合されていてお肌を守ります。
- グリチルリチン酸ジカリウム➡ニキビに効果のある炎症を抑える
- ダイズエキス➡皮脂の分泌をコントロールする
- クワエキス➡メラニン色素の生成を抑え、ニキビ跡やシミを防ぐ
- スクワラン➡外部からの刺激を守る
- ヒアルロン酸➡お肌の弾力を保つ※無香料・無着色料・無エタノール・無鉱物
※ピーリング成分は一切配合しておりません
だから・・・
お肌に優しくても
汚れはキッチリ落とす洗顔
ノンエーはおでこニキビにピッタリのニキビ用石鹸だと私は思います♪♪
コチラのページも洗顔料選びの参考にしてみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
ノンエーはニキビに効果ないって本当!?間違った洗顔料選びしてませんか?
あとがき~高校球児にみる男の子に多いおでこニキビ~
高校球児を見ていると、青春の証のようにおでこに思春期ニキビがびっちり出来ていますよね??すっごく汗をかいて頑張っている証拠でもあります。
きっと、帽子をかぶっているので蒸れてしまうのも原因でしょうね^^;
ニキビの原因は、男性ホルモンによる過剰分泌なので、男の子は成長期と男性らしさが強くなる時期なのかもしれません♪♪
そんな高校球児をみていると、マネージャー気分でノンエーを使わせてあげたくなります。青春です(#^.^#)
思春期の頃は背中ニキビにも悩むころ、全身を洗う石鹸にもノンエーはピッタリですよ!!
想い思われ振り振られ・・・コレも青春!懐かしむ私なのでした(笑)
余談でしたが、薬用ニキビ用石鹸『ノンエー』はとても良い石鹸です!お試しあれ♪