
背中ニキビはなぜ出来るの?原因は何??治す方法を教えて!!
この記事は約 5 分で読めます。
肌の露出が増える夏場の時期、特に気になってしまう背中のニキビ!
毎日、キレイに洗っているのになぜニキビが出来てしまうのか不思議ですよね?
背中は自分から見えない場所なので、ニキビの炎症が起こっているのがわかりにくい場所かもしれません。
ニキビが出来ると、つい手で触ったり、椅子の背もたれに触るので気になります。
症状が酷い場合は、皮膚科での治療をおススメしていますが、出来るなら自宅でケア出来ると良いですよね?
そこで、今回は背中ニキビの原因と対策、自宅で出来る簡単なケアなどをご説明していきますね(^_-)-☆
▼▽▼背中ニキビにシッカリ届く!!▼▽▼

目次
背中ニキビが出来る原因とは??

背中ニキビが出来る原因は、顔などに出来るニキビと原因は基本的に同じです。
背中ニキビが出来る原因は…
- 皮脂の過剰な分泌
- 摩擦・乾燥によるもの
- シャンプーなどの石鹸のすすぎ残し
なぜ、背中にニキビが出来るのか、原因を知ることで予防することも出来ますね♪♪
背中ニキビの原因【皮脂の過剰分泌】

背中や胸元は顔と同じように皮脂腺の多い場所なので、身体の中ではニキビが出来やすい場所です。
皮脂の分泌が多くなると、毛穴が詰まりやすくなりニキビの原因になります。
思春期ニキビの肌は、皮脂の分泌が活発ですよね?
この働きは成長のための男性ホルモンによるものです。
でも、大人ニキビに悩む方も必見です!!
不規則な生活からの睡眠不足、お仕事や人間関係のストレスにりホルモンバランスの乱れてしまうと、男性ホルモンの分泌が活発になります。
ストレスからニキビや吹き出物に悩む人の原因はココにありました。
背中ニキビの原因【摩擦・乾燥によるもの】

お肌は、刺激や摩擦を繰り返すと表面が分厚くなります。
その結果、毛穴が詰まってニキビが出来き炎症を起こしやすくなります。
背中に摩擦を与えるとしたら
- 服で擦れる
- 背中をゴシゴシ洗う
- 痒みなどで掻きむしる
ただ、服ではありませんが、リュックをいつも背負っている方は要注意です!!
リュックで背中は通気性も悪く摩擦も起きやすいので、背中ニキビに悩む方はリュックは避けた方がいいかもしれません。
身体を洗うときも、ニキビが出来ているときは優しいタオルや、泡の力で汚れを落としてくれるような石鹸がおススメです。
また、寝ているときに掻きむしってしまうのは、意識して掻いているわけではないので厄介ですよね?
なので、お肌を出来るだけ乾燥させないように、保湿を心掛けましょう♪
爪も短く切っておくことも忘れずに…
こちらのサイトでは、顔から全身に使える薬用ニキビ洗顔石鹸をおススメしています。
私はニキビ対策として最初に洗顔料を変えみました。
この石鹸は全身に使うとさっぱりします。私のお気に入りの石鹸です♡
なので、身体に出来るニキビに悩む人にもおススメしています。(^^♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ニキビ専用石鹸【ノンエー】ってどんな石鹸?口コミは??効果は??
背中ニキビの原因【シャンプーなどの石鹸のすすぎ残し】

髪を洗ったり、身体を洗うときのシャンプーや石鹸ですが、今日からもう少し念入りに行いましょう。
コレは背中ニキビの予防の1つです!!
すすぎが不十分で、背中に残ると毛穴の詰まり背中ニキビの原因になります。
髪の毛の長い方も要チェックです!!
すすぎ残しがある髪の毛が、背中に触れていると石鹸の残りが背中にピトッとついてしまいますよ^^;
また、出来る限り、髪を洗った後身体を洗うようにしてくださいね♪
これを逆にしてしまうと、キレイに洗った身体にシャンプーのすすぎが通ることになるので、石鹸のカスがお肌に残ってしまいます。
背中ニキビはカビの一種!!
実は、同じニキビでも、顔ニキビと身体に出来るニキビの原因の菌の種類が違います。顔ニキビ⇒アクネ菌が原因の尋常性痤瘡(じんじょうせいざそう)
身体ニキビ⇒カビの一種であるマラセチア真菌が原因のマラセチア毛包炎(もうのうえん)
身体に出来るニキビ特徴は、痛みや痒みが比較的少ないので気づきにくく、抗真菌薬による治療が効果的なので、症状が酷い場合は皮膚科での治療をおススメしています。
背中ニキビを治す方法とは??

ここまで、背中ニキビが出来てしまう原因をまとめてみましたがいかがでしたか?
思い当たるところがありましたか?
原因を一言でまとめてみますと、
お肌を清潔に保ち、乾燥から守り
ニキビの繁殖状態を作らないこと!!
ただ、私は背中ニキビだけに限らず、一番の原因は皮脂の過剰分泌にあると思うのです。
それは、ストレスであったり、不規則な生活、睡眠不足だったりするかもしれません。
背中ニキビのケアは、心のバランスを保つことと、自宅でのスキンケアの両方が大切だと思います(^_-)-☆
スキンケアは一つの補助的な役割にすぎませんし、お薬ではありませんので即効性もなく、個人差もあります。
ただ、ニキビの原因を知っておくことで、ご自宅で改善できることは沢山あると思うんです。
皮膚科ではお薬を処方していただけると思いますが、
お薬には必ず副作用があります。
出来れば使用は避けたいですよね。
ただ、症状が悪化したままいると、ニキビ跡となって残ってしまう場合もありますので、一番避けたいところです。
症状がひどい時には皮膚科で必ず受診して、治療してくださいね(^_-)-☆
こちらのサイトでは、背中ニキビのケアで『ルフィーナ』をおススメしています。
詳しくは別のページにて、ご説明させていただいておりますのでご覧くださいませ♪♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ルフィーナは背中ニキビに効果あり!腕のブツブツにも効果があるの?
▼▽▼背中ニキビにシッカリ届く!!▼▽▼
