
フェイスラインや顎ニキビが痒い!!原因は何?解消方法は??
この記事は約 5 分で読めます。
リプロスキン/口コミ/評判/効果/通販情報
リプロスキン WEB限定お得キャンペーン
▼▽▼ニキビ・ニキビ跡ケア
化粧品部門で5冠獲得▼▽▼

フェイスラインや顎ニキビが痒い!!原因は何?解消方法は??

フェイスラインや顎のニキビって、痒く(かゆく)なることがありませんか?
なんか、ムズムズして、憂鬱ですよね^_^;
このニキビの痒みの原因は2つあります。
- ニキビを繰り返すことでお肌が乾燥している
- 雑菌が繁殖でかゆみが起こる
888
かゆい!かゆい!!顎ニキビの原因とは??

顎やフェイスラインに出来ると、モゾモゾ気になりませんか?
ついつい、ニキビを触ってしまったり、髪の毛がニキビに触ってホントにかゆいですよね。
それだけで、衛生的にあまり良くないなぁ…と思ってしまいます…。f^_^;
ニキビの痒みの原因の1つに
雑菌の繁殖という大きな原因があります。
ニキビが出来ると、ニキビの原因の汚れを落とすために洗顔料を見直したりすると思うんです。でも、せっかくキレイなお肌にしたのに、ベタベタ、ニキビを触ってしまうと折角の洗顔も台無しですよね…。f^_^;
顎にも、知らぬ間に結構、雑菌に触れているんですよね。例えば…
- 髪の毛がフェイスラインにかかる
- 頬杖をつく
- スマートフォンを使う

ニキビが出来てたら、気になって顎やフェイスラインも触ることが多いと思います。
私たちの手はキレイに洗ったつもりでも、見えない雑菌がウヨウヨしているんです^^;
ある程度は仕方がないかもしれませんが、ニキビが出来たときは髪を束ねる事だけでも、ニキビ対策になりますよ☆彡
他に、ニキビの痒みの原因に、
お肌の乾燥があります。

上の画像は、ニキビ肌のイメージ画です。
簡単に言うと、
皮脂が過剰分泌→ニキビが出来る→インナードライ肌
となります。
すると、もろくなっているお肌は炎症を起こし、かゆみが起こります。
お顔だけでなく、乾燥肌でかゆみに悩まされている人は少なくないですよね…。^^;
かゆい!かゆい!!顎ニキビの痒みを抑える方法とは??

辛いニキビの痒みを抑える方法は2つ!
『冷やすこと』と『洗顔と保湿』がポイントです!!
ニキビを掻いてしまうと、キズや炎症を起こし、さらに悪化させてしまうので気をつけないといけません。
痒みは、毛細血管が開き血液の流れがよくなることでおこります。
お風呂に入ると、血流が良くなりお肌が乾燥してると、物凄く痒くなった経験はありませんか?
ココがポイント!!『冷やすこと』なんです。
ニキビは炎症が起きてる状態です。一時的に、その部分を冷やすと痒みが治まります。
保冷剤をガーゼにくるんで冷やすものは、気持ちよくておススメです☆彡
あまり冷やしすぎないでくださいね(^_-)
また、かゆみを抑える方法として、『洗顔と保湿』があります。
コレは、顎ニキビが出来てしまったときはもちろん、顎ニキビは繰り返し、ニキビ跡が出来ないようにするために絶対にやって欲しいことです。
ニキビの原因は、皮脂の過剰分泌や汚れからアクネ菌が繁殖することで出来ます。
ニキビが出来てるときには特に、サッパリ洗い流しなくなります!!洗顔が大切なことは、もう言うまでもありませんね(^_-)-☆
ニキビ肌、特に大人ニキビの方はインナードライ肌です。
お肌の外側、表面は皮脂で溢れているのに、内側はカラカラの乾燥状態です。
オイリー肌だからといって、保湿に手を抜いてしまうと、オイリー肌は加速してしまうんです。
また、乾燥は痒みを伴うことが多いので、化粧水や乳液で乾燥からお肌を守ることで、かゆみを抑えられますよ☆彡
88
まとめ

今回はフェイスラインや顎ニキビの痒みの原因と、解消法についてお話しさせて頂きましたがいかがでしたか?
今までのお話しをまとめてみますと…
フェイスライン・顎ニキビの痒みの原因
- 普段の生活で増えてしまう雑菌の繁殖
- お肌の乾燥
フェイスライン・顎ニキビの痒みの解消法
- 冷やすこと
- 洗顔と保湿
ニキビ肌は自分が思うより乾燥が進んでいるので、徹底的に保湿を心掛けること。
清潔に保つこと、例えば…髪の毛がフェイスラインに触れないように束ねたほうがいいというのは皆さん充分承知していると思うんです。
でも、ニキビ肌が乾燥していることや、その乾燥によって痒みが起こることのメカニズムは、なかなか理解しにくくて、保湿ケアも行き届いていないんじゃないかなって思うんです^^;
ニキビが出来ると憂鬱ですし、繰り返したくない!ニキビ跡に残したくない!ですよね?
生活習慣を見直すことや、ストレスフリーであることなどニキビにとって大切なことは沢山あります。
でも、ご自分の出来ることからニキビ肌ケアを勧めて行けたらいいのかなぁと思います。
▼▽▼ニキビ・ニキビ跡ケア
化粧品部門で5冠獲得▼▽▼
