
リプロスキンはニキビ跡へ市販の化粧品と併用しても効果があるの?
この記事は約 7 分で読めます。

リプロスキンは、 今出来ているニキビ跡やニキビケアのための導入型柔軟化化粧水(ブースター化粧水)です。
ニキビ肌のような敏感肌のための化粧水なので、お肌にとっても優しい化粧水です。
ブースター化粧水とは、コレを使うことによってお肌を柔らかくし、その後につける化粧品の馴染みをよくしてくれます。
そこで疑問が出てくると思うのですが…リプロスキンと他の手持ちの化粧品や、お気に入りの市販の化粧品を併用してもいのかなぁということですよね。
リプロスキン使ってみたいけど、まだ今の化粧水が残ってるし…
という人がほとんどだと思います。
そこでリプロスキンの使い方を調べてみたところ、、
リプロスキンと市販の化粧品との併用はOKです♪そしてその化粧品の効果が上がります!!
なので、今手持ちのスキンケアを捨てることは絶対にしないでくださいね(^_-)-☆
でも…正直言ってしまうと何でもOKだというと語弊があると思うんですよね^^;
ニキビ跡を何とかしたいなら、ニキビケアに大切な保湿力や美白効果にこだわった成分のものがいいと思うんです!!
なぜかと言ったら、リプロスキンはお肌を柔らかくする効果があるからです。
高価で素晴らしい美容成分をお肌につけようとしても、お肌が柔らかくないとその美容液の効果は充分に発揮されません。それって宝の持ちぐされですよ^^;
リプロスキンを使った場合と使わなかった場合、何がどう違うの?かじっくり説明していきます。
最後までお付き合いくださいませ~(^^♪
ライター紹介☆彡
私はニキビ専門の美容ライターをしていますマコと言います。4〇歳で3人のママライターです。思春期からずっと悩んできたオイリー肌が保湿不足と気づいたのはお恥ずかしながら数年前。現在も大人ニキビケアに奮闘中です。自己紹介~おばさんなんて言わせない!!今どきの40代は魅力的です♪
私はニキビ専門の美容ライターをしていますマコと言います。4〇歳で3人のママライターです。思春期からずっと悩んできたオイリー肌が保湿不足と気づいたのはお恥ずかしながら数年前。現在も大人ニキビケアに奮闘中です。自己紹介~おばさんなんて言わせない!!今どきの40代は魅力的です♪
リプロスキン 限定お得キャンペーン
▼ニキビ跡・ニキビケアの敏感肌に優しい化粧水です♪▼

リプロスキンは市販の化粧品を併用してもニキビ跡の効果はあるの??

リプロスキンは、クレーター、赤らみ、黒ずみなどのニキビ跡に悩む方のための導入型柔軟化粧水(ブースター化粧水)です♪
ブースター化粧水は、洗顔後すぐにつける化粧水で、その後に使うスキンケアの馴染みやすいお肌に整える効果があります。
*その後に使うスキンケアが重要です!!市販の化粧品でもOK効果があります♪
リプロスキンは縁の下の力持ちのような化粧水かなぁ…と私は思います。
リプロスキンは他の化粧品との併用が可能ですか?
とご質問を受けることが時々あります。
もちろんOKなのですが、その理由を少し考えてみると。、
手持ちの化粧品が残ってしまうから勿体ない!
んですね。私もいろんな化粧品を試したくなるのでよーくわかります。
私がリプロスキンを気に入った理由の一つは、今のスキンケアを変えなくてもOKということ。
つまり…リプロスキンは他のメーカーの化粧品との併用はOKです。
*念のために言っておきます。リプロスキンの販売元のピカイチでは、リプロスキンのあと使う化粧品も販売されてます。詳しくは公式サイトでご確認くださいませ☆彡
リプロスキンはブースター化粧水の役割をするので、いつものスキンケアに1つプラスすることで効果を高めます。
卵焼きにマヨネーズを入れるとふんわり卵になりますよね?
リプロスキンはふんわりお肌にするためのスパイスみたいなものなんです(^^♪浸透力アップ効果です!!
そして浸透力を高めるためのリプロスキンを使ったあと、今手持ちにあるお気に入りの化粧品を使うと良い感じがするでしょう?
考えるだけでスキンケアが楽しくなりませんか?
リプロスキン説明を見てみますと…

お手持ちの乳液や美容液でOKなので、手でしっかりなじませて、乾燥からお肌を守りましょう。
と、書いてあります。
もちろん、お手持ちのスキンケアではなく、リプロスキンを丁寧に重ねてつけるのもオススメです。
リプロスキンのニキビケア成分はコレ♪♪
*プラセンタ ⇒ 美白
*ヒアルロン酸 ⇒ 保湿
*コラーゲン ⇒ プルプル弾力のあるお肌に
*トラネキサム酸 ⇒ シミ対策
*シメン-5-オール ⇒ 殺菌・抗菌効果
でも1つ大切な問題があるんです…^^;
リプロスキンはニキビ後ケア化粧水です。手強いニキビ跡のケアをするための化粧水なので、けっしてお値段がお安くないんです^^;
なので、重ね付けする化粧水は普段使いのものでもいいかもしれません☆彡
なぜリプロスキンだけではお肌が乾燥してしまうの??
リプロスキンは先ほども申し上げた通り、リプロスキンのあとの重ね付けをした方が効果的です♪♪
その理由は、重ね付けをしないと乾燥してしまうかもしれないからなんです。

上の画像をご覧ください。
- 左側の肌→リプロスキンなし
- 右側の肌→リプロスキンあり
リプロスキンを初めにつけると、お肌は柔らかくなります。
その結果、頑固でゴワゴワになったお肌に潤いが届きやすくなります。
重ねづけは、リプロスキンはもちろんその後につけるスキンケアの効果を高めるものです。
リプロスキンには、大切な保湿成分やお肌を清潔に保つ成分も含まれているのでニキビケアには抜群の効果です♪♪
*お肌の気なるお悩み成分のものを取り入れるといいと思いますよ☆彡
逆に重ねづけをしておかないと、ちょっと不充分な感じもあって、お肌の状態によってはまた乾燥してしまう…だから重ねづけが必要なんです。
もちもちお肌になりかけてるのに、重ねづけしないとホント勿体無いんですσ(^_^;)
そして、ちゃんとフタしてあげることも凄く大切なことなので忘れないでくださいね♪
本当は化粧水をつけて潤ったなぁと感じたらフタをするってスキンケアの基本だと思うんですよね。
でも、ニキビ肌だったりトラブルが起きている肌は、いくら化粧水をつけてもつけても、潤い感がイマイチでしょう??
お肌に良い成分をつけても浸透しなければ意味がないんです。
だから、リプロスキンのようにお肌を緩めてくれるような化粧水が必要なんです♪♪
まとめ

リプロスキンは導入型柔軟化粧水(ブースター化粧水)で、ニキビ跡の浸透しなくなったお肌を柔らかくし浸透力を高めます。
リプロスキンをお料理で例えてみると、ちょっとした手を加えるだけですごくおいしいお料理が出来てしまうみたいな感じ♪
リプロスキンを普段のスキンケアに足してみると、その効果は思う以上にアップしてモチモチのお肌になります。
リプロスキンを丁寧に重ね付けしてもよいのですが、手持ちの市販のスキンケアを使ってもその効果は十分に感じられると思います。
その浸透感を是非味わってみてくださいね(^_-)-☆
最後までお読みくださいましてありがとうございます。お役に立てたら幸いです♪♪
888
▼ニキビ跡・ニキビケア化粧品部門で5冠獲得☆彡▼
