
お尻の黒ずみやぶつぶつを年代別に検証!ピーチローズは効果があるの?
この記事は約 8 分で読めます。
- お尻がブツブツしてるって彼氏に言われちゃった(*_*;
- お尻が黒ずんで温泉行くのが恥ずかしいわ
- お尻のブツブツが痛方たまらない

ヤフー知恵袋では大事な人に見られてお尻のブツブツや黒ずみに真剣に悩んでいる人もいましたし、2ch(にちゃんねる)でもニキビの悩みのスレッドには男性がお尻ニキビに悩んでいる人が多いのもビックリしました。
…とお尻の黒ずみは、場所が場所なだけに「汚い」というイメージが強くて悩んでいる人が大勢います。
お尻のブツブツは角質ケアと保湿ケアをしましょう♪お尻の皮膚はお顔の皮膚に比べて分厚いので「ピーチローズ」のようなお尻専門のスキンケアが効果的です!!
今回は、お尻の黒ずみやブツブツについて、年代別に、原因や対策について特集します。お楽しみに(^^♪
★当サイトおススメお尻ケアジェル『ピーチローズ』★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

◆ライター紹介
始めまして♪ニキビ専門の美容ライターのマコです。私の肌はオイリー肌でずっと自信のなかった思春期を過ごしてきました。社会人になってもメイクで隠せるような器用な腕もなく諦めていたお恥ずかしい過去を活かしながら、皆さんに近い存在ところから私のリアルなメッセージをお届けできたらと思っています。どうぞ、よろしくお願い致します。
888始めまして♪ニキビ専門の美容ライターのマコです。私の肌はオイリー肌でずっと自信のなかった思春期を過ごしてきました。社会人になってもメイクで隠せるような器用な腕もなく諦めていたお恥ずかしい過去を活かしながら、皆さんに近い存在ところから私のリアルなメッセージをお届けできたらと思っています。どうぞ、よろしくお願い致します。
目次
男子や10代の思春期に多いお尻のブツブツ原因はコレ!!

10代の思春期の人や男性のお尻のブツブツ(お尻ニキビ)の原因は、ズバリ皮脂の過剰分泌です。
顔に出来るニキビと原因はほとんど変わりはありません。しかし、顔のニキビとお尻ニキビの違いは、その肌が服に覆われているかいないかということです。
お尻はいつも下着をつけています。当然汗をかくし、ムレやす場所で不衛生になりがちです。
だからと言って、お尻ニキビが出来ないように下着をつけないでいよう!!なんてことが出来ないから厄介です^^;
このようにアクネ菌の繁殖しやすいお尻のブツブツ(お尻ニキビ)は治りにくく、さらに次のブツブツが続々と出来やすくなります。
ニキビは治ります!!でも…
男性ホルモンが多い➡ニキビを繰り返す➡色素沈着=黒ずみ
と、変化するわけなのですが、この頃のお尻ニキビや黒ずみ(色素沈着)は慌てなくてOK!!です。
それは何故だと思いますか?それは…
思春期のころは新陳代謝がよいので、お肌のターンオーバーの周期がキッチリと整っているからお肌が生まれ変わりやすいからです!!
男子や思春期のお尻のニキビケア方法は??
- お尻の汚れや皮脂をキレイに洗い流すこと。ニキビ専用石鹸も効果的!!
- ボディーソープやシャンプーが肌に残らいないようにキチンと洗い流すこと。
- お尻ニキビに刺激を与えず柔らかなタオルを使うこと。
- ムレが少ない下着選びをすること。
- キレイに洗い流したあとは、乾燥しないように保湿をすること。
顔ニキビに使うニキビ専用石鹸で身体を洗うのも効果的♪皮脂や汚れを落とし、ニキビの炎症を抑える成分が配合されているのでお尻ニキビにも効果抜群ですよ(^^♪
また、ニキビにはニベアが効果あるという噂を聞いたことがありませんか?
ニベアは子供のころからお馴染みのクリームで、乾燥したところにつけますよね♪
ニベアには保湿効果はあるけれど、保水効果はありません^^;水分を補うのではなく油分を補いお肌の中の水分を放出させないようにするものなんです。
思春期の皆さんが、ニベアに凄く関心があるようなので、こちらにニベアの効果をまとめてみました。
↓ ↓ ↓
ニキビ肌(オイリー肌)にニベアは危険!?ニキビが悪化する恐れも!
20代からのOLさんに多いお尻の黒ずみ原因はコレ!!

皮脂の過剰分泌でブツブツ(お尻ニキビ)が出来て、繰り返して色素沈着するのは思春期と変わりはないのですが…
思春期に比べると、、
水分量が低下➡乾燥➡バリア機能のため皮脂の過剰分泌
が原因でお尻ニキビが出来ます。
また、OLさんに限ったことではないのですが、座っていることの多い方は要注意です!!
普段から長時間座りっぱなしや、締め付け感の強い衣類(スキニーやデザイン性重視の下着など)は、血流を悪くしたりお尻ニキビの原因にもなります。
ターンオーバーがうまく出来ないお尻は、メラニンがうまく排出出来ません。結果、メラニン色素が沈着し黒ずみやザラザラのお尻の原因となってしまいます。
つまり、黒ずみを治すためにはお尻のお肌のターンオーバーを整えることが大切ということ。角質ケアと保湿ケアを頑張りましょう(^^♪
20代からのお尻ニキビのケア方法は??
- キチンと汚れを洗い流し、石鹸をお尻に残さないようにきれいに洗い流す。(角質ケア)
- デザイン性より機能性重視の下着を選ぶ。(再発防止)
- お尻専用のジェルを使い保湿をする(角質ケア、保湿ケア、再発防止、美白効果)
子供と私たち大人のお肌の違いは保水量の差が大きいですね^^;つまり、お尻をキレイにすることに加えて保湿が凄く大切になります。
お尻専用のケアジェルは保湿と美白効果のある美容成分が入っていますので黒ずみ対策にも効果があります。
40代からの働き盛りに多いお尻のブツブツの原因はコレ!!

お尻のほっぺを触ってみてもらえますか?案外とお尻がザラザラだと思います。
コレってわかりやすくて、お肌の保水量が圧倒的に少ないですよね^^;年齢とともに保水量が減ってしまうので当然なことなのですが…
お肌が正常なターンオーバーが出来きなくなりますし、乾燥で皮膚どんどん固く分厚黒ずみの過角化が進みます。
そして、ストレスと食生活の乱れとお肌の乾燥が重なるダブル?トリプルパンチだったりします。
ストレス・食生活の乱れ➡ホルモンの乱れ➡皮脂の過剰分泌
➡保湿不足➡ブツブツ(お尻ニキビ)
この一連の流れを見ると手強さが伝わると思います。
40代からのお尻ブツブツ&黒ずみのケア方法は??
- ストレスと上手く付き合いゆったりとした気持ちでいましょう
- 食生活を見直し、野菜をしっかりとってバランス良く!!
- 乾燥は気になりますが汚れや皮脂をキレイ洗な流しましょう。
- お尻専用ジェルでお尻全体をタップリ保湿しましょう
お尻専用クリームは香りも良くて(アロマ効果ですね♪)、しっとりします。
マッサージにもなるので、美容成分が含まれてるジェルで身体を優しく撫でてあげると1日の疲れも吹き飛んでしまうかなぁ♪と思いました。
お尻のブツブツや黒ずみを治す3つのコツ!!

今までのまとめになります。お尻のブツブツ(お尻ニキビ)を重ねてしまうと色素沈着になり黒ずみの原因になります。
ということは…
お尻ニキビを作らなければすべてよし!!
ニキビは皮脂の過剰分泌が毛穴に詰まることによります。つまり、過剰に出た皮脂や汚れはキレイに流しましょう。
汗や汚れだけでなく、ボディーソープやシャンプーのすすぎ残しがないようにしてくださいね。コレは1つ目のコツです。
2つ目は悪化やニキビを繰り返さないためにも潰したり刺激を与えないこと。デスクワークが多い方は柔らかいクッションを敷くのもいいと思います♪
摩擦は黒ずみの天敵なので、潰したり触ったりは厳禁です!!デザイン性よりも通気性重視の下着を選ぶとムレ防止にもなります。
3つ目は保湿をすることです。お尻専用のジェルクリームは分厚いお尻の皮膚を潤します。つまり、保湿力が成分が配合されています♪
背中ニキビと兼用で使われてる方も多いです(*´∀`)♪
乾燥がニキビの原因というと、不思議に思うかもしれませんね。
簡単にいうと、乾燥を守るために皮脂は出ているんです。バリア機能なんですね。なので、乾燥を防ぐことって物凄く大切なことなんです。
まとめると…
- 汚れや皮脂をキレイに落とす
- 刺激や摩擦を与えないようにする
- お尻専用ジェルクリームなどで保湿をする
皮膚科でお薬をもらって炎症を早めに抑えるもの早く治る方法です。炎症を抑えた後のケアも忘れずに行ってくださいね(^_-)-☆
見えないところだからのオシャレに気を配る女の子って素敵だなって私は思います(^^♪
あとがき

今回お尻ニキビについて特集したのは、結構な数の男の子がお尻ニキビの悩みをネット上にあげていたからなんです。
スキンケアというと女の子のイメージが強いけれど、お尻ニキビや背中ニキビに悩むのは女の子よりもむしろ男の子に多いのかなぁと思いました。
お笑い芸人さんがお尻をだして、「ケツ汚いなー!!」なんて突っ込まれているところって皆さんも一度は見たことがあるでしょ?
お尻のニキビケアや黒ずみのための美白ケアを気にしてる人って案外と多いんですよね^^;
美容皮膚科のレーザー治療の広告も目につきますよね?お値段のことや、本当にきれいになるかなど考えると躊躇してしまいますよね^^;
女の子だって、一番彼氏には黒ずんだお肌は見せられないでしょ?コレを機会に普段のケアにお尻ケアを是非取り入れてみてくださいね(^_-)-☆