
ニキビ肌(オイリー肌)にニベアは危険!?ニキビが悪化する恐れも!
この記事は約 7 分で読めます。
▼ニキビ・ニキビ跡ケア化粧品部門で5冠獲得☆彡▼

保湿クリームでプチプラのニベアクリーム♪♪このニベアクリームがニキビケアにも使われていると、ネットで話題になっていることを知っていましたか??
なぜなら、ニキビの原因は皮脂の分泌なのに、ニベアの油分は要らないと思うからです。
しかし、ネットで話題になるということは、理由が何かあるはずなので、調べてみたいと思います☆彡
888
目次
ニベアクリームの効果は素晴らしい♪♪でも…注意が必要です!!

“ニベア”とは、ラテン語で“雪のように白い”という意味なんだそうで、その名前のとおりのクリームで、昔から愛されているクリームですよね♪
お肌に潤いを与える効果が高い、スクワラン、ホホバオイルなどの油分が配合されて、乾燥からお肌を守ります。ニベアクリームは使い方次第で、優れたスキンケアの効果を発揮します。
- 洗顔後に使うとふっくら肌になり化粧ノリが良くなる!!
ただし、脂性肌(オイリー肌)やニキビ肌にはNGです。油分で新しいニキビや今出来ているニキビが悪化する恐れがあります。
- お肌のテカリ防止になる
ただし、塗りすぎると毛穴の詰まる原因となるので注意が必要です。
- ボディークリームとして潤いを与える
お風呂上りに、使うと効果的♪身体が完全に乾く前に塗ると伸びもよく、塗りすぎの防止になります。
ただし、背中やデコルテなど身体にニキビが出来ている場合は、悪化する恐れがあるので使用を控えましょう。
使い方を間違えなければメイク崩れを防くことが出来るって本当?

メイク崩れの原因は、夏であれば顔汗や油田のように噴き出る皮脂などがあります。
お肌の乾燥➡皮脂の過剰分泌➡メイク崩れ
つまり、基本は保湿が大切なんですね^^;なのでスキンケアが重要なんです。
化粧水で保水をしたあと、適度なニベアクリームを使って適度な湯加減…いや脂加減になればお肌は乾燥しなくて済みますよね♪♪結果、メイク崩れも防ぐことが出来ます。
でも、その…適切な脂加減がわからないのです…^^;
まとめてみますと、化粧水のあとの乳液やクリームは、お肌に入れ込んだ化粧水を逃がさないためにも、お肌を保護するためにも乾燥しやすいお肌には必要です。ただし余計や油分は要りません。
なぜかといえば、余分な皮脂は毛穴を詰まらせるからです!!!
ニベアがニキビに良い効果があるとすれば…
適度な量のニベアクリーム=適度な量の油分
↓
お肌を乾燥から守る
↓
余分な皮脂を出さなくても済む
↓
ニキビ知らず!!
という流れになるでしょうね^^;くどいようですが、湯加減ではなく脂加減がちょうどよくなればというお話なんですが。
ニベアは保湿効果に期待が出来るので、化粧水あとのスキンケアにピッタリのお肌の人もいると思いますが、オイリー肌またはニキビ肌には油分が多い気がします。
ニキビ肌専用の化粧水を使い、おんなじメーカーの美容液や乳液を使って保湿するのが一番お肌にフィットするかもしれないですね(^_-)-☆
ニキビ肌にニベアをつけたリアルな口コミとは?

こちらでは、実際にニベアをスキンケアとして使用した方の口コミを紹介します。
口コミと言えば@cosme(アットコスメ)さん♪♪コチラを見るとニベアの人気ぶりがよーくわかりますよ☆彡
下記の口コミをされたのは、20代の混合肌の女性です。
オロナインと似た香りに感じます。重めのクリームで少しベタっとしますが保湿効果は高いと思いました。また、特に美白効果(そもそもあるのかわかりませんが…)は感じませんでした。
私はお風呂上がりに肘や膝元、かかと、腕、おしりなどに使っていました。時々顔にも使用しましたが、どうしてもニキビが出来やすいのでやめました(._.)
厚く塗ってしまうと、ベタベタし過ぎたり毛穴が詰まるので、手の甲に一度だしてから量を調節して塗って使用。
チューブタイプを使ってましたが、全身に使うわけでもないのでかなり持ちました。
半年くらいは使っていたかも?
クリームの使用感があまり好きではなかったので、今度はボディ用ミルクを購入しようかなと思います!
引用:アットコスメ http://www.cosme.net/product/product_id/269503/review/506312792
この口コミをされた方は、混合肌の方ですので乾燥が気になるのと、美白効果を期待したのでしょうね^^;
口コミを見ていると多くの方が、ニキビの人気が気になり試してみたいと使用されています。ほとんどのお方が、ニベアの保湿効果については絶賛しています。プチプラなことも喜ばれている1つです♪♪
ただ残念なことに、ニキビが増えてしまったという方も多いようです。でも、手や肘、膝、かかとなどのケアのためには持っていたいアイテムと認めているんです。
リアルな口コミからも、ニベアは全身の保湿ケアに使えるけれど、ニキビ肌やオイリー肌には向いていないことがわかりますね^^;
ニベアクリームでニキビケアをしたい方へ…

もし、コチラの記事をご覧になっているあなたが、思春期ニキビに悩んでいるのなら、ニベアを使うことは絶対におススメしません。
皮脂へニベアの油分の上塗りは、ニキビを悪化させます!!!
と言っても、思春期ニキビでも効果のある人はいます。ただ、口コミなどを見る限りストップさせた方が無難だと私は思います。
思春期ニキビに悩む方へのアドバイスは、『洗顔にこだわってみる』ことをお勧めします。
続いて、大人ニキビに悩む方は必見です(^_-)-☆大人ニキビにニベアは効果がある場合があります!!
大人ニキビの原因は、オイリー肌でも『乾燥』です。つまり…乾燥を防げばいいだけ…^^;
つまり、ニベアのワセリン、グリセリン、スクワラン、ホホバ油等の保湿成分がお肌似合う人もいるということですね♪♪
ニベアがニキビに効果があるという噂の秘密はココにありました!!
充分な化粧水で保水➡ニベアで保湿
なのですが、ニキビ肌の方には、ニベアでは油分が強すぎると思うのです。
※ニキビ肌ではない乾燥肌の人にはこのくらいでちょうどいいかもしれません(^^♪
私の結論ですが、
ニベアは保湿の補助的な役割で、保湿したお肌のフタの役割もしてくれることもある!!
つまり、ニベアだけでは保湿は不可能ですし、肌質によっては保水のフタにもならない場合があるということなんですね。
ニベアはプチプラなので、お肌に合えばラッキーなんですがほとんどの方はお顔のスキンケアには向いていないというのが私の結論かなぁ…と思います。
ニキビ肌は乾燥は厳禁です!!なので保湿にこだわることはとても良いことですよね(^_-)-☆
一番のおススメは、ニキビ肌にこだわった化粧水で保水し、おなじブランドの乳液等でフタをすることです。それは何故かと言えば、トータルでバランスがとれいているからなんです。
とは言っても、お手持ちの化粧水や乳液を一度に変える必要は全くありませんからね。
まずはお肌の土台を整えるための保水部分、つまり化粧水でキッチリとした保湿を作ることから始めてみてはいかかでしょうか??
コチラのサイトではおススメの化粧水もご紹介させていただいていますが、あなたの保湿の一品を見つけて欲しいと心から願います(^^♪
長文になりました。最後までお読みくださいましてありがとうございます。また、みなさまのお役に立てる記事を書いてまいります。
あなたの疑問やお悩みを気軽にご連絡くださいね。
今回は以上となります。ありがとうございました。
▼ニキビ・ニキビ跡ケア化粧品部門で5冠獲得☆彡▼
