
ニキビがかゆい!なかなか大人ニキビが治らない理由は何ですか?
この記事は約 5 分で読めます。
SponsordLink
大人ニキビがかゆくて、しかも治らない理由は、実は皮膚の乾燥が原因なのです。
「私は皮脂が多いから乾燥なんて本当?」と思うかもしれませんが、脂性だと思いこんでいる可能性大です!
隠れ乾燥肌対策がニキビのかゆみを改善する理由お伝えします!
目次
ニキビがかゆい時に洗いすぎてないですか?隠れ乾燥肌の脅威
ニキビにかゆみを感じる場合、赤ニキビの状態や治りかけの時にしつこいかゆみを感じる方が多いと思います。また寝ながら「顔がかゆい・・・」と無意識に思って、うっかり炎症部分やその周辺をかきむしってしまうこともあるでしょう。
ニキビにかゆみが出る理由の一つに、お肌がアルカリ性に傾いている状態だからというのがあります。
健康なお肌のpH値は弱酸性で保たれていることはご存知の方も多いと思います。
しかしそれがアルカリ性に傾いてしまうのは、どのような原因からだと思いますか?
実は、ニキビ予防にとこまめな洗顔をしてお肌を清潔にしておくべきと考える方もいますが、洗いすぎるとお肌のpH値がアルカリ性に傾いてしまうのです。
このマイナスのスパイラルにはまると隠れ乾燥肌になり、ニキビのかゆみが出てきてしまいます。
大人ニキビのかゆみ対策は保湿が最優先
ニキビの炎症部分や、治りかけのニキビの患部とキレイな皮膚の境界線のあたりがかゆいと感じる時は、うっかりすると起きていても触りそうになりますよね。例えばなのですが、こんなシチュエーションを体験したことはありますか?
- お風呂の浴槽でぼーっとしている時
- 手持ち無沙汰でついつい何か手を動かしたくなる時
このような時に、無意識に手がニキビのかゆいところに行ってしまうものです。
心身にストレスがかかると、ストレス発散のためにかゆいところに触ってしまう傾向が強くなりますので、早めの対策法でケアしていきましょう。
隠れ乾燥肌からニキビがかゆいと感じる時に、まず必要な考え方があります。
それが保湿です。
保湿と聞くと化粧水が保湿のスキンケアとしてイメージされるかもしれませんが、実は化粧水よりももっと保湿に関わる大事な工程があります。
化粧水よりも手前で行うスキンケアといえば、クレンジングと洗顔ですよね。
つまりクレンジングと洗顔でも、しっかり保湿をしながらお肌の上の汚れを落としていった方が、保湿用化粧水の効果がアップして隠れ乾燥肌を克服できるようになります。
また、洗う工程で保湿を意識すると、同時にニキビの周りのかゆみを悪化させないための秘密が隠れているのです!
ニキビがかゆい時はスキンケアの速度を落としてみると良い
大人ニキビと表現すると、まだ少しカッコいい気がします。でも昔は「吹き出物」なんて呼ばれていたお肌の炎症部分であるからこそ(※)、イケてる大人としてかゆみのない健やかな美しいお肌を取り戻すために必要なことがあります。
(※)全国の大人の皆様、ごめんなさい^^;;;
それは、洗う時にとにかくニキビの原因になる皮脂をしっかり取り除こうとがんばりすぎていませんか?ということです。
洗浄力が強いものでさっぱりとしたお肌を求めているかもしれませんが、結果的にそれがニキビのかゆみと隠れ乾燥肌を招いているわけで、急いでお肌の改善結果を求めようとしたからだと思うのです。
お肌のトラブルの原因は、ニキビ以外のものを含めた全般でやはりストレスだったり不規則な生活といった大人だからこそ直面する生活習慣に起因する症状でもあります。
つまり、スキンケアもスピードに乗って結果を早く手に入れようとするのではなく、一呼吸置いてお肌を休めてお肌に優しくするというゆとりを取り入れることを意識してみてはいかがでしょうか?
そのためにクレンジングや洗顔も、ニキビ対策というよりもお肌そのものに優しい洗浄成分でじっくり時間をかけて、お肌に愛情を込めて洗うことで、洗顔が終わっても今までのつっぱり感が少しいい方向に変化してくるはずです。
そこから、化粧水も手のひらで毛穴ひとつひとつに優しく押し込むように入れていくことで、お肌の潤いは取り戻すことができます。
保湿力が再生されることで隠れ乾燥肌に起因するかゆみを伴う大人ニキビが改善することは大いに期待できるでしょう。
皮脂が多いと悩む脂性のお肌も保湿力がアップすることで、お肌を保護しようとする防衛反応による余計な皮脂の分泌は減ってきます。
そして、皮脂のバランスが正常に保たれることでニキビも減ってきますよ♪
まとめ
- ニキビがかゆいとお肌を清潔にしようと洗顔しすぎることが、隠れ乾燥肌になり、さらにかゆみの原因になることがある
- ニキビの周りがかゆい時は、かゆみを抑えるより先に保湿をして隠れ乾燥肌を改善した方がかゆみ対策に繋がる
- スキンケアをがんばりすぎて洗いすぎたり、急いで改善結果を求めるのではなく、優しくお肌を時間をかけてケアすることで保湿力を取り戻すことができる
よしこ先生から一言
よしこ先生
ニキビのかゆみはよしこ先生も、特に顎ニキビの時に体験しました^^;;;
よしこ先生
あれは無意識に患部をかきむしってしまうこともありましたよ。
よしこ先生
でも、皮膚はケアさえしっかりすれば再生されるので、かきむしってしまったことに罪悪感を持たないようにしてくださいね!!
SponsordLink